最近少しずつ暖かくなってきたので、新宿御苑に行ってきました。
ここは、新宿駅から程近くにある有料施設で、広大な敷地の中に庭園や広場があります。
実はココ、酒類の持込やペット同伴での入場不可など、色々な制限があるせいか、晴れた日でも空いています。
しかも駐車場も空いていて、車で行っても待たずに入れます。
去年も桜の開花している4月くらいに行きましたが、待たずに入れました。
また、敷地内には売店や休憩所などもあり、弁当を食べる事も出来ます。
入場料金も大人200円と、以前行った横浜三渓円に比べてリーズナブルで、都心で子供を自由に遊ばせられる穴場のスポットなのです。
池の周りも柵が張ってあり、子供が池に落ちる心配も減ります。
自然も豊富なので、写真撮影のネタがたくさんあります。
中でも個人的に新宿御苑ならではの撮影が出来るのが、新宿の高層ビル群と、新宿御苑の自然とのコラボ写真です。
郊外ではなかなかこういう写真は撮れません。
しかも3月上旬にも関わらず、ラッキーな事に桜が咲いていました。
池の近くに桜が咲いていたので、水面に反射する太陽の光と、桜を写してみました。
※今回撮った写真の中で一番のお気に入りです。
こんな感じで写真を撮るにも充分楽しめます。
一眼レフを持ってる子供連れのパパさんにはおススメの場所です。
出費も入場料大人2人:400円、駐車場4時間駐車:700円で合計1,100円の出費で済んだので、おサイフにも易しいです。