引地川の千本桜を観に行った後に、「かながわの花の名所百選」にも選ばれている花のお寺 常泉寺に行ってきました。
当日は休日でしたが、思ったよりは人も少なく、ゆっくりと境内を観てまわる事が出来ました。
下の写真は常泉寺の入り口。入口からたくさんの花が迎えてくれます。
境内に入るには大人300円の拝観料が必要で、中に入ると更にたくさんの花とお地蔵さんが出迎えてくれます。
ちょうど桜の開花時期だったので、早速桜を撮影しに行きました。
写真で紹介した以外にも、色々な花や植物、お地蔵さんが置かれていて、散歩してても気持ちがいいところでした。
花を撮影するのが好きな人にはお勧めの撮影スポットです。
家族連れで来ている人もいましたが、境内は道も狭く、舗装もされていないので、ベビーカーを引くのは厳しい感じです。